[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1226091)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

宅配業者を装う不審なショートメッセージについて
2019/11/29 13:18:28
宅配業者を装う不審なショートメッセージ(SMS)が届いたという相談が散見されています。ショートメッセージの内容は「お客様宛にお荷物のお届けがありましたが、不在のため持ち帰りました。」などと不審なリンク先(URL)が記載されているものです。このようなショートメッセージが送られてきたら、一人で悩まず、最寄りの警察署、交番、駐在所に相談してください。
慌ててリンク先(記載されているURL)にアクセスしたり、相手方に電話することのないように注意してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

サイバー犯罪対策課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年4月22日(火)午後2時50分、石巻市に通信事業者や警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、石巻市内(
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午後1時ころ、仙台市宮城野区福田町1丁目地内のお宅の固定電話機に、男の声で「あなたの生年月日が流出して悪用されている。スマー
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午後1時10分ころ、塩竃市藤倉1丁目地内のお宅の固定電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、総務省を装う女の声の自動音声に
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午前11時50分ころ、気仙沼市古町3丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使用できなく
みやぎセキュリティメール
【日時】4月21日(月)午後2時40分ころ【場所】山元町つばめの杜地内の路上【被害者】下校途中の男子小学生ら【状況】2人組の男に、携帯電話で
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ