「キャッシュカードにハサミで切り込み」詐欺に注意!!
2019/11/28 09:08:18
|
最近、仙台市内の高齢者宅をねらい、キャッシュカードにハサミで「切り込み」を入れ、使えなくなったように見せかけてカードをだまし取る手口の詐欺被害が複数発生しています。
仙台市以外でも被害が発生するおそれがありますので、十分注意してください。 【被害の特徴】 ○全国保証協会職員や駅員を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが不正に使われている」などの電話がある。 ○警察官等を名乗る者が自宅を訪れる。その者にカードを渡すと、ハサミでカードに切り込みを入れ、暗証番号を聞き出し、カードを持って立ち去る(その後現金が引き出される) 【被害に遭わないために】 ○犯人は様々な登場人物を名乗ります。 どのような立場の者から電話があっても、「キャッシュカードを預かる、交換する」「これから自宅に行く」と言われたら詐欺ですから、絶対にカードを渡さず、家族や警察にすぐ相談してください。 ○ご家族やお知り合いの高齢者の方にも、注意を促していただくようお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 生活安全企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [03/29 15:15:55]
3月29日(土)午後2時15分ころ、大崎市古川旭1丁目地内、古川新田地内の複数のお宅の固定電話機に、商業施設の従業員を装う者から「○〇さん名 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [03/29 13:45:29]
3月29日(土)午後1時18分ころ、角田市角田字扇町地内の公的機関の固定電話機にデジタル庁を装い、自動音声により「お使いのパソコンが使用でき |
![]() |
みやぎセキュリティメール [03/29 11:47:50]
【日時】3月28日(金)午後6時50分ころ【場所】仙台市太白区富沢4丁目地内の施設【被害者】帰宅途中の女子中学生【状況】男から、エレベーター |
![]() |
みやぎセキュリティメール [03/28 11:37:08]
3月28日(金)午前9時15分ころ、白石市福岡蔵本字下川地内のお宅の固定電話機に、大阪府警察を装う者から「あなたは、特殊詐欺事件に加担した容 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [03/26 16:22:17]
3月26日(水)午後2時40分ころ、石巻市中央3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、大阪府警察を装う者から「ペイペイカードを紛失していませんか |