[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1183698)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

横断歩行者の交通死亡事故が発生
2019/09/24 13:23:05
9月24日(火)午前5時00分頃、栗原市築館地内の県道交差点で軽乗用車と歩行者が衝突し、道路を横断していた60歳代男性が死亡する交通事故が発生しました。
今年、県内では40件の交通死亡事故が発生し、42人の方が亡くなっています。
これから年末にかけては、日没が早くなり、夕暮れ時から夜間にかけての歩行者事故が多発する季節です。
ドライバーは安全な速度を維持し、夕方は早めに前照灯を点灯しましょう(午後4時ライトオン)。前照灯はハイビームを基本として、安全な視界を確保しましょう。
歩行者は、横断歩道、信号機を利用した正しい横断に努め、横断の後半には、左から来る車両をもう一度確認しましょう。夜間は明るい色の衣服を着用し、反射材やLEDライトで自分の存在をドライバーに知らせましょう。
『秋の交通安全県民総ぐるみ運動実施中』

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

交通企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】9月29日(月)午後0時30分ころ【場所】涌谷町小里字岸ヶ森【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】通信事業者【文言】男の声
みやぎセキュリティメール
令和7年9月30日(火)午後3時30分、塩竈市に公的機関を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、塩竈市内(小松崎、梅
みやぎセキュリティメール
【日時】9月29日(月)午後7時20分ころ【場所】泉区泉ケ丘2丁目地内の路上【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】路上に立っていた男の脇を通
みやぎセキュリティメール
【日時】9月28日(日)午後5時ころ【場所】東松島市内を走行中の電車内【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】隣に座っていた男に、スマートフォ
みやぎセキュリティメール
【日時】9月29日(月)午後3時30分と午後4時ころ【場所】青葉区川平4丁目地内の路上【被害者】下校途中の小学生ら【状況】男に、突然ランドセ
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ