[愛媛県警察 安全・安心メールマガジン] 防災・防犯 (No.27907)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
2009/06/03 09:00:00
不審者の出没事案<松山西警察署管内>
◆日時: 5/27(水)18:10頃
◆場所: 松山市久万ノ台
◆対象者:女子中学生
◆不審者: 年齢30歳代後半位の男、身長170cm位、痩せ型、ライトグリーンのポロシャツ着用、目は細く切れ長、鼻がやや高い、白色乗用車使用
◆状況: 生徒が徒歩で下校中、下半身を露出した男が車から降りてきて追いかけてきたもの。

警察で振り込め詐欺専用のメールアドレスを開設しました。
振り込め詐欺の情報を下記のアドレスまで提供して下さい。
furikomanai@police.pref.ehime.jp
※届いたメールをそのまま転送していただいても構いません。
※振り込め詐欺専用メールアドレスは、情報収集のため、返信はいたしません。

メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
フレッツ光が月々2,625円
[フレッツ 光]で検索↓
http://a.mag2.jp/ikxy

スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年10月8日及び9日に、特殊詐欺の予兆電話を合計22件認知したため、特殊詐欺被害アラートを発令しました。発令期間は、令和7年10月9日
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(伊予署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年10月6日(月)午後3時30分頃◆場所:伊予市米湊の図書館◆状況:女子高校生が自習していたところ
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年10月7日、西条市内で、特殊詐欺に発展する可能性がある国勢調査を装った予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容】西条市在住の女性の携
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年10月8日に今治市及び松山市において、特殊詐欺の予兆電話を合計6件認知したため、特殊詐欺被害警報を発令しました。【予兆電話の特徴等】
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年10月6日、松山西署管内で、松山西署の警察官を名乗る予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容】?松山市(松山西署管内)在住の60歳代
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ