[愛媛県警察 安全・安心メールマガジン] 防災・防犯 (No.24844)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
2009/05/01 09:00:00
振り込め詐欺事案(未遂)《松山東警察署管内》
○発生日時:4月28日(火)午前11時44分頃
○発生場所:松山市内の郵便局(窓口)
○対象者:70歳代の男性
○犯人:息子を名乗る男と弁護士を名乗る男の2人。
○状況:1 息子を名乗る男から電話がかかり「飲酒運転をして事故を起こした。示談金を払わなければならない。後で弁護士の先生から連絡がいくと思うので助けて欲しい」等と言ってきた。2 その1時間後、弁護士を装った男から電話があり「至急、示談金180万円振り込んでください」と言われ、妻に依頼して指定された銀行口座に振り込んだ。その後、騙されたことに気づき銀行に連絡したため、現金は引き出されなかった。

<予防策>
 必ず家族に相談、確認をしてください。不審な電話がかかってきた場合は警察署に通報してください。
○予防策:公的機関から、電話等によりATM操作を求めたりすることは絶対にありません。

*「振り込め詐欺」について詳しく知りたい方は下記URLをクリック
・imode又はauの方   http://www.police.pref.ehime.jp/mobile/i/hurikome/index.htm
・Yahooケータイの方  http://www.police.pref.ehime.jp/mobile/v/hurikome/index.htm

メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
[ミニまぐオススメメルマガ]
★私が2週間で6痩せた魔法のダイエット法
http://a.mag2.jp/if4y

スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年8月4日、西条西署管内で、警察官をかたるキャッシュカード詐欺盗の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月1日、西条市在住の80
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年8月2日、今治署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月2日、今治市在住の40歳代女性の携
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(松山西署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年8月1日(金)午後4時00分頃◆場所:松山市八反地の路上◆状況:小学生3名が歩いていたところ、
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年7月30日、西条署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年7月25日、西条市在住の70歳代男性が自宅でパソ
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年7月28日、松山東署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年7月18日、東温市在住の70歳代女性が職場のパ
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ