[愛媛県警察 安全・安心メールマガジン] 防災・防犯 (No.2345010)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

災害発生時におけるインターネット上の偽・誤情報に注意!
2025/03/26 09:42:16
災害に関連するデマ情報や詐欺メールに注意しましょう!



不確かな情報の拡散行為は、限られた通信環境の圧迫や、迅速な救助、復旧・復興の妨げになる可能性がありますので、安易な投稿・拡散は慎むようにしてください。



そして、「閲覧数が多い=信ぴょう性が高い」ではありません。



出所の不明な情報は鵜呑みにせず、冷静に公的機関や企業の公式ホームページ等を確認するようにしましょう!
スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年4月18日、県内において固定電話への特殊詐欺の予兆電話を3件認知しました。【予兆電話のあった地域と件数】〈電話を受けた方〉1NTTを
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(今治署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年4月16日(水)午後6時50分頃◆場所:今治市喜田村5丁目の路上◆状況:女子中学生が犬の散歩をし
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(西条西署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年4月16日(水)午後4時30分頃◆場所:西条市新市の公園◆状況:女子中学生2名が公園で遊んでい
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(西予署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年4月16日(水)午前11時50分頃◆場所:西予市宇和町卯之町5丁目の路上◆状況:小学生男児2名が
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年4月17日、今治警察署管内で、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年4月2日、今治市在住の20
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ