自転車の防犯登録料が変わります
2024/08/28 15:56:19
|
**自転車の防犯登録料の値上げについて**
令和6年9月1日から、自転車の防犯登録料が600円から700円になります。 愛媛県警公式防犯アプリ「まもるナビ」では、「学習」コンテンツで自転車の防犯登録料に関する問題を出題していましたが、登録料変更に伴い問題は削除しました。 令和6年9月1日から自転車の防犯登録料は700円になりますので、誤りのないようにしてください。 自転車防犯登録は、愛媛県公安委員会から指定を受けた「公益社団法人愛媛県防犯協会連合会」「愛媛県自転車商協同組合」が、自転車販売店等の協力のもとで実施しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [05/08 16:45:35]
令和7年5月8日、県内(松山市)において、特殊詐欺の予兆電話を合計3件認知したため、特殊詐欺被害注意報を発令しました。【予兆電話の特徴等】今 |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [05/07 15:01:12]
(松山南署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年5月6日(火)午後1時25分頃◆場所:松山市北井門2丁目の店舗◆状況:小学生女児が買い物し |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [05/02 16:30:05]
令和7年5月2日、西条西署管内において、被害総額約1,080万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年1月頃、西 |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [05/01 17:19:05]
令和7年5月1日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年5月1日午前11時50分頃、松 |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [05/01 16:46:06]
令和7年5月1日、新居浜署管内で、被害総額355万5,000円の交際あっせん詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月上旬、新居浜 |