[愛媛県警察 安全・安心メールマガジン] 防災・防犯 (No.2186864)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

海の事故に注意!!
2024/07/09 17:56:22
《!海で遊ぶときの注意点!》

〇 「立入禁止」「遊泳禁止」の場所には、近づかないようにしましょう。

〇 監視員などがいる、管理された安全な場所で泳ぎましょう。

〇 事前に天気予報を確認し、波が高く、荒れている場合や荒れることが予想される場合は、海に近付かないようにしましょう。

〇 ライフジャケットを着用しましょう。

〇 1人で遊びに行かない、子どもの目を離さないようにしましょう。

〇 体調が悪いときは、無理をしないようにしましょう。

〇 お酒を飲んだら海に入らないようにしましょう。

〇 岸から沖へと向かう離岸流に注意しましょう。もし流されたら、慌てず海岸と並行に泳ぐか、無理せず助けを求めましょう。

〇 事故が起きたときのために、携帯電話や連絡手段を準備しておきましょう。
スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(四国中央署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年8月7日(木)午後6時13分頃◆場所:四国中央市川之江町の路上◆状況:女性が車で帰宅したとこ
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年8月7日、今治署管内で、未納料金名目の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【事案の概要】令和7年7月30日、今治市在住の60歳代男
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年8月8日、八幡浜署管内において、被害総額約1,260万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】八幡浜市内在住の6
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年8月4日、西条西署管内で、警察官をかたるキャッシュカード詐欺盗の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月1日、西条市在住の80
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年8月2日、今治署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月2日、今治市在住の40歳代女性の携
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ