愛媛県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

【松山市】不審者情報(解決)
2024/06/13 10:43:21
令和6年6月7日に配信した下記事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。



(松山東署管内)

◆種別:声掛け

◆日時:令和6年6月6日(木)午後3時30分頃

◆場所:松山市立花2丁目の店舗

◆状況:小学生が店舗敷地内に居たところ、男が近づいてきて、「僕、お小遣いもらったの?」「僕、手出して?」と声を掛けてきた。小学生が右手を差し出すと、「手錠掛けてあげる。」と言いながら、黒色の紐を近づけてきたもの。

◆特徴:70-75歳位、165-170cm位、短髪白髪、紺色ブルゾンジャンパー、黒色長ズボン、灰色の原付使用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(松山東署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和6年6月25日(火)午前7時40分頃◆場所:松山市南江戸4丁目の路上◆状況:女子高校生が自転車に乗
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
伊予署管内で、還付金詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容】令和6年6月25日、伊予郡松前町在住の60歳代女性方の固定電話に、町役場
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
松山東署管内において、総務省をかたる予兆電話を認知しました。【予兆電話内容】令和6年6月20日、松山市に住む80歳代女性方の固定電話に、「総
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年6月24日に大洲署管内で、パソコンの修理代金等を名目とした架空料金請求詐欺(サポート詐欺)の被害を認知しました。【被害の状況】令和6
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年7月3日から、新しい日本銀行券(千円札、五千円札、一万円札)(「新紙幣」と記載)が発行されます。新紙幣に便乗したサギに注意してくださ
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

6,802伊予市 いよし安全・安心メール  New! 2,447安心安全情報メール  New! 1,249えひめ河川メール 785新居浜市 メールマガジン 745砥部町 メールマガジン 337モバイル松山消防 317愛媛県防災メール 311愛媛県警察 安全・安心メールマガジン  New! 200八幡浜市 メール一斉配信サービス 109大洲市災害情報メール 66西条市PTA不審者配信システム 0東温市 とうおんメールサービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加