サギ電話に注意!
2024/06/11 15:11:21
|
四国中央市と宇和島市において、固定電話への予兆電話を認知しました。
【予兆電話内容】 1件目、令和6年6月11日午前9時50分頃、四国中央市に住む70歳代女性方の固定電話に、通信事業者を名乗り、「これから1時間で電話が使えなくなります。」などという自動音声電話がありましたが、女性が詐欺だと気付き、電話を切ったため被害には遭っていません。 2件目、同日午後0時20分頃、宇和島市に住む60歳代女性方の固定電話に、市役所職員を名乗る男から、「健康保険料の医療費の払戻しが3万7,500円くらいあります。」「あなたが使用している口座と残高、携帯電話番号を教えてください。」などと電話がありましたが、女性が電話を切り、市役所に相談したため被害には遭っていません。 【被害に遭わないためのポイント】 〇固定電話への予兆電話は、近接する地域に連続してかかる可能性があります。 〇国際電話番号による特殊詐欺の予兆電話が急増しています。 「+」や「010」などから始まる番号は、国際電話番号であり、このような表示の電話には出ない、かけ直さないようご注意ください。 〇相手が誰であっても、電話でお金の話になれば、一旦電話を切り、家族や知人、警察に相談しましょう。 〇予兆電話を受けた際には、警察への情報提供をお願いします。 ※特殊詐欺被害アラート発令中! 【6月4日(火)?6月11日(火)】 ※特殊詐欺の予兆電話は、県内全域でかかる可能性があるため、全域に情報発信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [04/22 16:32:06]
令和7年4月22日、県内においてオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年4月22日午前9時頃、松山市(松山東署管内 |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [04/22 15:01:13]
(松山東署管内)◆種別:盗撮◆日時:令和7年4月20日(日)午前11時54分頃◆場所:松山市桑原3丁目のコンビニ◆状況:女性がレジに並んでい |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [04/22 13:18:04]
令和7年4月20日、今治署管内で融資保証金詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年4月15日、今治市在住の50歳代男性の携帯電話に、 |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [04/22 13:15:06]
令和7年4月21日、新居浜署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年4月18日、新居浜市在住の30歳代 |
![]() |
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン [04/21 16:08:59]
(今治署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年4月18日(金)午後5時25分頃◆場所:今治市中日吉町1丁目の駅◆状況:女子高校生が駅ホームで列 |