[愛媛県警察 安全・安心メールマガジン] 防災・防犯 (No.2160457)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

愛媛県警察をかたるサギ電話に注意!
2024/05/29 17:01:19
令和6年5月29日に、愛媛県警の警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。



【予兆電話の状況等】

 令和6年5月29日午後3時頃、宇和島市在住の30歳代男性の携帯電話に、愛媛県警の捜査員を名乗る男から、「あなた名義の楽天カードを預かっています。心当たりはありますか。」等と電話がありましたが、相手がすぐに電話を切ったため被害には遭っていません。

※この電話は「+(プラス)」から始まる国際電話番号でかかってきています。



【被害に遭わないためのポイント】

〇全国都道府県警の警察官をかたるサギ電話を複数認知しています。

〇電話で警察官を名乗っていても、相手の所属(警察署名、課名)を確認し、地元の警察署に確認してください。

〇「+(プラス)」や「010」から始まる電話番号は国際電話番号です。海外に知り合いがいる等でなければ電話に出ないようにしましょう。

〇「絶対に誰にも言ってはいけない。」などと言われても、電話等でお金の話になれば、必ず家族、知人、警察等に相談しましょう。



※特殊詐欺被害アラート発令中!

 【5月23日(木)?5月30日(木)】

※オレオレ詐欺の予兆電話は、県内全域でかかる可能性があるため、全域に情報発信しています。
スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年5月8日、県内(松山市)において、特殊詐欺の予兆電話を合計3件認知したため、特殊詐欺被害注意報を発令しました。【予兆電話の特徴等】今
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(松山南署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年5月6日(火)午後1時25分頃◆場所:松山市北井門2丁目の店舗◆状況:小学生女児が買い物し
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年5月2日、西条西署管内において、被害総額約1,080万円のSNS型ロマンス詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年1月頃、西
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年5月1日、県内において警察官をかたるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容等】令和7年5月1日午前11時50分頃、松
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年5月1日、新居浜署管内で、被害総額355万5,000円の交際あっせん詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年3月上旬、新居浜
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ