愛媛県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

「電話が止まります」などという自動音声電話に要注意!
2024/05/23 16:15:19
「電話が止まります」などという自動音声の予兆電話を、本日(5月23日)だけで県内で8件認知しました。



【認知状況】

〇松山市(松山南署管内)

午前9時台に4件

〇伊予市

午前11時台に2件

〇今治市(今治署管内)

午後0時台に1件

〇松山市(松山西署管内)

午後2時台に1件



【予兆電話内容】

 固定電話に、NTTなどの通信事業者名を名乗り、「この電話はあと1、2時間で止まります。内容を詳しく確認したい方は、1番を押してください。」などという自動音声が流れ、音声に従ってダイヤル1番を押すと電話がつながり、「東京であなた名義の携帯電話が契約されており、この電話を暴力団が使っていました。」や「解約するので、住所や生年月日を教えてください。」などと言われます。

 この後、警察や検察を名乗る犯人につながり、調査や口座凍結回避名目等での振込みや、通帳やキャッシュカードの送付を要求される詐欺に発展します。



【被害に遭わないためのポイント】

〇突然、「電話が止まる。」「電話が使えなくなる。」などと電話があっても、焦らず、一度電話を切りましょう。

〇自動音声に従ってダイヤルを押してはいけません。

 押してしまっても、知らない相手に個人情報等を教えてはいけません。

〇固定電話への予兆電話は、近接する地域に連続してかかる可能性があります。

〇電話でお金の話になれば、電話を切り、家族や知人、警察に相談しましょう。



※特殊詐欺被害アラート発令中!

 【5月23日(木)?5月30日(木)】

※特殊詐欺の予兆電話は県内各地に架かるおそれがあるため、発生地以外の市町の方にも配信させていただいております。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年7月3日から、新しい日本銀行券(千円札、五千円札、一万円札)(「新紙幣」と記載)が発行されます。新紙幣に便乗したサギに注意してくださ
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年6月20日(木)、松山市(松山西警察署管内、松山南警察署管内)と西条市(西条警察署管内)において、特殊詐欺の予兆電話を3件認知してい
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(松山市署管内)◆種別:身体露出◆日時:令和6年6月18日(火)午後6時50分頃◆場所:松山市三町2丁目の公園◆状況:小学生女児が自転車で転
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(松山東署管内)◆種別:ちかん◆日時:令和6年6月17日(月)午後9時50分頃◆場所:松山市清水町3丁目の路上◆状況:女子高校生が駐輪場に自
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
大洲署管内において、金融機関職員をかたる予兆電話を認知しました。【予兆電話内容】令和6年6月19日午後1時20分頃、大洲市に住む70歳代女性
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

6,800伊予市 いよし安全・安心メール  New! 2,438安心安全情報メール  New! 1,249えひめ河川メール 785新居浜市 メールマガジン 745砥部町 メールマガジン 337モバイル松山消防 317愛媛県防災メール 307愛媛県警察 安全・安心メールマガジン 200八幡浜市 メール一斉配信サービス 109大洲市災害情報メール 66西条市PTA不審者配信システム 0東温市 とうおんメールサービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加