愛媛県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

不審ハガキに注意!
2024/05/08 17:34:19
松山西署、松山東署管内において、架空料金請求詐欺に発展するおそれのある不審ハガキを認知しました。



【概要】

●1件目(松山西署管内)

 令和6年5月6日、松山市在住の70歳代男性方に、「地方民事執行センター 債権執行書記官室」を差出人とし、

「訴訟着手発付通知

 貴方の利用されていた契約会社に対して未納料又は契約不履行による民事訴訟として裁判を執り行う為に訴訟提起された事を報告致します。訴訟内容等につきましてはご本人様からご連絡をお願いします。ご連絡無き場合には裁判の日程等を決定する執行が執り行われます。」

などと記載されたハガキが届きました。

 男性が詐欺だと思い、警察に確認したことで、被害には遭っていません。

●2件目(松山東署管内)

 令和6年5月7日、松山市在住の80歳代男性方に、「消費者生活支援センター」を差出人とし、

「未納料金があるので裁判になる。給料を差し押さえる。」

などと記載されたハガキが届きました。

 男性は心当たりがないことから、関係機関に相談したことで、被害には遭っていません。



【対策】

〇不審ハガキに記載された電話番号に電話すると、お金を払わせようとしたり、個人情報を得ようとしたりしますので、連絡してはいけません。

〇実在する団体や人物を名乗っていても、相手が名乗った団体などの連絡先を調べて、事実を確認しましょう。

〇この情報をご家族、ご友人と共有していただき、家族の絆で詐欺被害をなくしましょう。



※特殊詐欺被害アラート発令中

 【5月2日(木)?5月9日(木)】

※不審ハガキは県内全域に届く可能性があるため、県内全域に情報発信させていただいております。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
伊予署管内で、還付金詐欺の予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容】令和6年6月25日、伊予郡松前町在住の60歳代女性方の固定電話に、町役場
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
松山東署管内において、総務省をかたる予兆電話を認知しました。【予兆電話内容】令和6年6月20日、松山市に住む80歳代女性方の固定電話に、「総
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年6月24日に大洲署管内で、パソコンの修理代金等を名目とした架空料金請求詐欺(サポート詐欺)の被害を認知しました。【被害の状況】令和6
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年7月3日から、新しい日本銀行券(千円札、五千円札、一万円札)(「新紙幣」と記載)が発行されます。新紙幣に便乗したサギに注意してくださ
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和6年6月20日(木)、松山市(松山西警察署管内、松山南警察署管内)と西条市(西条警察署管内)において、特殊詐欺の予兆電話を3件認知してい
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

6,801伊予市 いよし安全・安心メール  New! 2,445安心安全情報メール  New! 1,249えひめ河川メール 785新居浜市 メールマガジン 745砥部町 メールマガジン 337モバイル松山消防 317愛媛県防災メール 310愛媛県警察 安全・安心メールマガジン  New! 200八幡浜市 メール一斉配信サービス 109大洲市災害情報メール 66西条市PTA不審者配信システム 0東温市 とうおんメールサービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加