[愛媛県警察 安全・安心メールマガジン] 防災・防犯 (No.15559)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
公式サイト

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
2009/01/16 09:00:00
<不審者情報等>
事案その一
◆不審者の出没事案<八幡浜警察署管内>
◆発生日時:1月11日(日)午後9時ころ
◆発生場所:八幡浜市保内町川之石の路上
◆対象者:女子高校生
◆不審者:男性、身長160〜170cm、20歳後半、黒髪長めで前髪を分け、黒っぽい服装、黒のワンボックスカー
◆事案内容:女子高校生が自転車で帰宅途中、男が車の前に立ち、手を広げて自転車を停止させ、「遊びに行かないか?」「釣りに行かないか?」と声を掛けられたが、女子高校生は「直ぐ近くに自宅があるので帰ります」と急いで近くの家に逃げ込み、被害はなかった。

事案その二
◆不審者の出没事案<西条西警察署管内>
◆発生日時:1月13日(火)午後4時30分ころ
◆発生場所:西条市新町の路上
◆対象者:小学生5名
◆不審者:年齢不詳の男、サングラス、フード付紫色ジャンパー、ジーンズ、青色自転車使用
◆事案内容:児童らが下校中、自転車に乗った男に「さようなら」と挨拶したところ「ふざけんな、殺すぞ」と言われたもの。

メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
★ケータイで読める!PCメルマガバックナンバー
[まぐまぐ!メルマガアーカイブ]
http://a.mag2.com/

スポンサーリンク

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン の最新 (5件)

愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年4月25日、西条署管内で融資保証金詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年2月6日、新居浜市在住の40歳代女性の携帯電話に、
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年4月25日、県内において愛媛県警察本部の警察官を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話を2件認知しました。【予兆電話の内容等】1令和7年4月2
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年4月24日、松山南署管内で、警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年4月8日、松山市在住の60歳代男性
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
令和7年4月23日、松山西署管内で架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年4月21日、松山市在住の80歳代男性が自宅でパ
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(松山東署管内)◆種別:身体露出◆日時:令和7年4月23日(水)午後7時30分頃◆場所:松山市永木町1丁目の路上◆状況:男が下半身を露出した
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ