宇和島市消費生活センターからのお知らせ
2018/01/30 14:51:13
|
不審な電話にご注意!
最近、宇和島市内で公的機関を名乗る者から突然電話があり、「年金制度が変わった。」「あなたの個人情報が残っているので削除する。」などと、電話をうけた側が困惑するような内容の電話があるようです。 不審に思った場合は、「どこ」の「だれ(担当者)」が「何の目的」で電話をかけてきたのか確認しましょう。 個人情報は安易に答えず、一旦切って再度、公的機関の代表番号にかけなおし、相手の意図や所在、担当者が確認できてから答えるようにしましょう。 もし、怪しい電話がしつこいなど、不安な場合は、宇和島警察署生活安全課(0895−22−0110)、又は、宇和島市消費生活センター(0895−20−1075)までご相談下さい。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 宇和島市消費生活センター |
スポンサーリンク
|
![]() |
安心安全情報メール [02/18 17:05:38]
先ほどの宇和島市津島町御内で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録 |
![]() |
安心安全情報メール [02/18 16:30:09]
火災一般建物発生宇和島市津島町御内付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.6358369 |
![]() |
安心安全情報メール [02/14 14:26:11]
先ほどの宇和島市津島町高田丙で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録 |
![]() |
安心安全情報メール [02/14 14:10:08]
火災その他発生宇和島市津島町高田丙付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5178993 |
![]() |
安心安全情報メール [02/12 11:06:12]
【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。種別:国民保護情報/即時音声合成情報「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは |