宇和島市消費生活センターからのお知らせ
2017/06/23 09:44:11
|
「高齢者支援センター」などと称する事業者らに関する注意喚起!!
公的機関を連想させる「高齢者支援センター」などと称する事業者が消費者に「個人情報が漏れて別の団体等に登録されている」などとして、個人情報の登録の取消しを持ちかけ、その後、複数の団体や人物(関係者)が登場して消費者に様々な要求をし、最終的に消費者に多額の現金を宅急便で送付させる手口に係る相談が各地の消費生活センター等に寄せられています。 「個人情報が漏れて、別の団体に登録されています」「個人情報の登録を取消してあげます」「個人情報の取消しに別の人を登録する必要があります」などは典型的な詐欺の手口です。ご注意ください。 不審な電話が掛かってきたり、不審に思われた場合は 宇和島市消費生活センター(0895-20-1075) または、宇和島警察署(0895-22-0110)にご相談ください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 宇和島市消費生活センター |
スポンサーリンク
|
![]() |
安心安全情報メール [02/18 17:05:38]
先ほどの宇和島市津島町御内で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録 |
![]() |
安心安全情報メール [02/18 16:30:09]
火災一般建物発生宇和島市津島町御内付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.6358369 |
![]() |
安心安全情報メール [02/14 14:26:11]
先ほどの宇和島市津島町高田丙で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録 |
![]() |
安心安全情報メール [02/14 14:10:08]
火災その他発生宇和島市津島町高田丙付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5178993 |
![]() |
安心安全情報メール [02/12 11:06:12]
【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。種別:国民保護情報/即時音声合成情報「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは |