[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.654851)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

宇和島市消費生活センターからのお知らせ
2017/05/25 16:57:19
詐欺被害相談をかたる悪質事業者に関する注意喚起!
 平成28年度6月以降、SMSやメール等で有料動画サイトの未納料金などの名目で架空請求を受けた消費者に対し、実際には何ら交渉など行わないにもかかわらず、「〇〇さん(消費者)に代わって、これ以上請求をしてこないように架空請求事業者と交渉します。」、「1社とはけりがついたが、あなた(消費者)は他にも数か所のサイトを閲覧しています。未納料金を取り消すにはあと〇万円お支払いただく必要があります。」などと言って勧誘し、高額な依頼料を請求する事業者に係る相談が、各地の消費生活センター等に寄せられています。
 消費者庁が調査を行ったところ、株式会社クラプラとの取引において、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為を確認したため、消費者庁は、消費者安全法第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼び掛けます。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター
(0895-20-1075)
までご相談ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市消費生活センター
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
愛媛県宇和海沿岸に発表されていた津波注意報が解除されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して発令していた避難指示を解除しました。なお、若干の
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた平野武子(ひらのたけこ)さんは、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市百之浦に住む、平野武子(ひらのたけこ)さん81歳が、本日の午前0時頃から行方不明となっ
安心安全情報メール
先ほどの松野町吉野で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更
安心安全情報メール
本日発生したカムチャッカ半島付近の地震により、愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が発表されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して津波災害に関する
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ