[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.460812)

パソコン版へ
スポンサーリンク
宇和島市消費生活センターからのお知らせ
2016/05/30 09:28:10
メールによる架空請求に注意!
下記事業者はメールによる架空請求を行っている事業者です。愛媛県消費生活条例第22条に基づく周知内容です。
事業者名・・・CONTACT
事業者名・・・DeNA
請求内容・・・「有料動画閲覧履歴があり、登録解除の連絡がない場合、身辺調査及び強制執行の法的措置に移る」という内容(決まった文章はない)
所在地等・・・住所不明、送信元アドレス不明、電話番号を複数使用しており、決まった番号ではない。メールによる請求※ショートメッセージサービス(SMS)を利用し、無差別に送りつける手口。
身に覚えがない請求であれば無視すること。すぐに連絡しない。
ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)までご相談ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市消費生活センター
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流終了】宇和島市津島町にある山財ダムでは、25日15時00分にゲートからの放流を終了しました。これにより、下流への放流
安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流開始】宇和島市津島町にある山財ダムでは、24日20時30分から、最大で30m3/sのゲートからの放流を開始します。山
安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流終了】宇和島市津島町にある山財ダムでは、22日16時00分にゲートからの放流を終了しました。これにより、下流への放流
安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流開始】宇和島市津島町にある山財ダムでは、21日23時00分から、最大で30m3/sのゲートからの放流を開始します。山
安心安全情報メール
先ほどの松野町目黒で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ