[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.2056325)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

サポート詐欺に注意!
2023/10/27 16:22:40
 宇和島警察署からお知らせします。

 当署管内で、サポート詐欺が多発しています。
 サポート詐欺とは、パソコンの画面に、突然、「ウイルスに感染した。サポートセンターに電話してください。」などと表示されるとともにパソコンが動かなくなり、表示された電話番号に電話すると、電子マネーでサポート料金を請求されるものです。
 パソコンに電話番号が表示されても、電話をかけることなく、電源を切ってください。
 また、電子マネーを買って、番号を教えてと言われたら、詐欺です。
 家族や警察に相談してください。

 以上、宇和島警察署からのお知らせでした。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島警察署生活安全課
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
先ほどの四国横断自動車道宇和島道路北で発生した火災車両は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください
安心安全情報メール
火災車両発生四国横断自動車道宇和島道路北付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5664
安心安全情報メール
【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせします。行方不明となっていた下田幸子(しもださちこ)さんは、令和7年9月20日に発見されました。ご協力ありがとうござ
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市内から、下田幸子(しもださちこ)さん65歳の女性が、昨日の午後4時頃から行方不明となっ
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ