[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1772140)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染拡大防止について
2022/07/20 18:56:49
県内での陽性確認は急激に増加しており、社会経済活動との両立を図るためには、市民の皆様、お一人お一人のご理解と注意深い行動が何よりも重要な状況となっています。
これから夏休みを迎え、人の移動が増加して参りますが、感染が急増して医療機関が受診しにくい状況は避けなければなりません。
このため、場面に応じたマスクの着脱や手指消毒、定期的な換気などの基本的な感染回避行動の徹底をお願いします。
また、帰省して高齢の親族等と会う方は、ワクチン3回目接種を済ませ、1週間前から慎重な行動をお願いします。特に高齢者の方は、久々に孫や家族と会うためにも、早期に4回目接種を受け、感染リスクの高い行動は控えていただきますようお願いします。
また、スポーツ活動や習い事、趣味の集まりなど様々な場面で感染が確認されています。 基本的な感染回避行動の徹底、特に会食ルール等の遵守、周囲に感染を広げた場合の、社会経済活動への影響や医療負荷の増加などを強く意識していただき、引き続き、油断することなく、十分な警戒をお願いします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市新型コロナウイルス対策本部
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
愛媛県宇和海沿岸に発表されていた津波注意報が解除されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して発令していた避難指示を解除しました。なお、若干の
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた平野武子(ひらのたけこ)さんは、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市百之浦に住む、平野武子(ひらのたけこ)さん81歳が、本日の午前0時頃から行方不明となっ
安心安全情報メール
先ほどの松野町吉野で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更
安心安全情報メール
本日発生したカムチャッカ半島付近の地震により、愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が発表されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して津波災害に関する
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ