[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1709432)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染拡大防止について
2022/04/14 18:56:51
本日は、市内で過去最多の35名の陽性が発表されました。
家庭内感染が中心ですが、より感染力の強いBA.2系統への置き換わりにより、様々な世代や場面で確認され、再拡大が懸念される状態です。
県内の警戒レベルは「感染警戒期」です。決して気を緩めずに、感染回避行動の徹底、特に会食ルール等の遵守、感染を広げた場合の経済活動へのダメージや医療負荷の増加を強く意識すること、を日々の生活に浸透させ、感染対策と社会経済活動の両立を進めていただくようお願いします。
なお、少しでも症状のある方は、出勤や登校、外出を控え、医療機関に連絡の上、速やかに受診してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市新型コロナウイルス対策本部
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
愛媛県宇和海沿岸に発表されていた津波注意報が解除されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して発令していた避難指示を解除しました。なお、若干の
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた平野武子(ひらのたけこ)さんは、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市百之浦に住む、平野武子(ひらのたけこ)さん81歳が、本日の午前0時頃から行方不明となっ
安心安全情報メール
先ほどの松野町吉野で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更
安心安全情報メール
本日発生したカムチャッカ半島付近の地震により、愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が発表されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して津波災害に関する
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ