[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1657470)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染拡大防止について
2022/01/16 18:56:22
本日は、県内で213名、市内でも14名の陽性が発表されました。
一度感染した方や、ワクチンを2回接種した方でも感染する可能性があります。けっして油断することなく、誰もが当事者として、基本的な感染回避行動を徹底してください。
県外との不要不急の出張や往来は自粛してください。混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出は自粛してください。県外と接触がある方は、会食への参加は出来るだけ控えてください。認証店以外での会食は、4人以下、概ね2時間以内としてください。認証店でも、大人数、長時間を避けて、1テーブル4人まで、席を移動しないなどルールを守ってください。発熱だけでなく、鼻水やのど痛みなど風邪症状のある方は、出勤や登校、外出などを控え、事前に連絡した上で、速やかに医療機関を受診してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市新型コロナウイルス対策本部
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
愛媛県宇和海沿岸に発表されていた津波注意報が解除されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して発令していた避難指示を解除しました。なお、若干の
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた平野武子(ひらのたけこ)さんは、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市百之浦に住む、平野武子(ひらのたけこ)さん81歳が、本日の午前0時頃から行方不明となっ
安心安全情報メール
先ほどの松野町吉野で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更
安心安全情報メール
本日発生したカムチャッカ半島付近の地震により、愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が発表されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して津波災害に関する
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ