[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1493192)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

訴訟保証金名目の多額詐欺事件被害の発生について
2021/04/17 09:17:17
 宇和島警察署からのお知らせです。
 昨日、宇和島市の女性が多額詐欺事件の被害に遭っていることが分かりました。
 犯人は、愛媛県の職員や弁護士に成りすまして
「詐欺グループの名簿にあなたの名前が載っている。」
「会社からあなたが訴えられているので、保証金が必要です。
 裁判がうまくいけばお金は返ってきます。」
などの口実で、手渡しや宅配便を利用する方法で二度にわたって、1,000万円を騙し取っています。
 行政機関の職員や弁護士が、そのような電話をかけることはありません。
 このような電話がかかってきた場合は、お金を渡す前に必ず家族や警察に相談して、犯人に騙されないようにして下さい。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島警察署生活安全課
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
愛媛県宇和海沿岸に発表されていた津波注意報が解除されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して発令していた避難指示を解除しました。なお、若干の
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた平野武子(ひらのたけこ)さんは、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市百之浦に住む、平野武子(ひらのたけこ)さん81歳が、本日の午前0時頃から行方不明となっ
安心安全情報メール
先ほどの松野町吉野で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更
安心安全情報メール
本日発生したカムチャッカ半島付近の地震により、愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が発表されたため、海岸堤防等より海側の地域に対して津波災害に関する
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ