[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1493005)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルスの感染拡大防止について
2021/04/16 18:56:19
 本日も市内で4名の陽性が発表されました。
 依然として、感染リスクは、かつてないほど高まっています。

 これ以上の感染拡大をくい止めるため、改めて強くお願いします。
 夜だけではなく日中もふくめ、不要不急の外出を自粛してください。
 日頃会っていない方との接触を減らしてください。
 感染拡大地域や松山市との不要不急の往来は自粛してください。
 マスクは適切に着用し、手指消毒を徹底してください。
 日常の会食では、大人数・長時間を避けるなど、注意事項を守ってください。
 発熱以外でも、体調の異変を感じたら、躊躇無く、医療機関を受診してください。
 
 誰もが当事者として危機感を共有していただき、ご自身はもとより、大切な家族、友人の生命・健康を守るため、感染回避行動を徹底してください。

 なお、保健所による調査が進んでいますので、感染者の特定や無責任な情報の拡散などせず、冷静に対応してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市新型コロナウイルス対策本部
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
先ほどの松野町目黒で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変
安心安全情報メール
火災一般建物発生松野町目黒付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.68755145439
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた古谷千一(ふるやせんいち)さんは、本日、発見されました。ご協力ありがとうございました。
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市津島町高田に住む、古谷千一(ふるやせんいち)さん90歳が、昨日の午後7時頃から行方不明
安心安全情報メール
【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ