[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1411993)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

新たな外来診療・検査体制について
2020/11/05 18:56:18
宇和島市からのお知らせです。
11月16日(月曜日)から、発熱等で、医療機関を受診する際の流れが変わります。
発熱等の風邪症状で受診したい場合は、「かかりつけ医」等に、前もって電話で相談し、その指示に従って受診してください。
また「かかりつけ医」が対応できない、あるいは「かかりつけ医」がいない場合は、受診相談センター(089−909−3483)に電話し、最寄りの「診療・検査医療機関」の紹介を受けて、電話で相談の上、受診してください。
くれぐれも、直接、医療機関を訪れないようお願いします。
受診の流れについては、市ホームページでも、お知らせしていますので、ご確認ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市保険健康課
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた古谷千一(ふるやせんいち)さんは、本日、発見されました。ご協力ありがとうございました。
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市津島町高田に住む、古谷千一(ふるやせんいち)さん90歳が、昨日の午後7時頃から行方不明
安心安全情報メール
【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓
安心安全情報メール
先ほどの宇和島市賀古町2丁目で発生した火災その他は誤報でした。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変更・配信
安心安全情報メール
火災その他発生宇和島市賀古町2丁目付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5666726
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ