[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1382675)

パソコン版へ
スポンサーリンク
国勢調査を装った不審電話に注意!
2020/09/08 14:47:40
国勢調査を装った不審な電話に関する相談が、消費生活センター等に寄せられています。
・国勢調査では、調査員が電話で直接、個人情報や預貯金等を聞くことはありません。
・公的機関等をかたり、家族構成や資産状況等を聞き出そうとするいわゆる「アポ電」の可能性があります。このような電話はすぐに切ってください。

国勢調査に関する不審な電話があったときは、
国勢調査宇和島実施本部(0895-49-7039)または
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)にご相談ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市消費生活センター
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流開始】宇和島市津島町にある山財ダムでは、21日23時00分から、最大で30m3/sのゲートからの放流を開始します。山
安心安全情報メール
先ほどの松野町目黒で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変
安心安全情報メール
火災一般建物発生松野町目黒付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.68755145439
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた古谷千一(ふるやせんいち)さんは、本日、発見されました。ご協力ありがとうございました。
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市津島町高田に住む、古谷千一(ふるやせんいち)さん90歳が、昨日の午後7時頃から行方不明
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ