[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1382013)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

還付金詐欺にご注意!!
2020/09/07 17:45:39
宇和島警察署からのお知らせです。
本日、市内で市役所職員や金融機関職員を騙り、還付金詐欺と思われる不審電話が多数確認されています。
市役所職員や金融機関職員がATMの操作を依頼することはありません。
「ATMを操作して」という電話は詐欺です。
このような電話がかかってきた場合には、一旦電話を切って、ご家族や
警察にご相談下さい。
不審に思った場合は
宇和島警察署 生活安全課(0895-22-0110)
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)
までご連絡ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市消費生活センター
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせします。行方不明になっていた名村義夫(なむらよしお)さんは発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和島警察署
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。南宇和郡愛南町に住む名村義夫(なむらよしお)さん49歳が、11月13日午前6時00分頃から車で
安心安全情報メール
【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。種別:国民保護情報/即時音声合成情報「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせします。行方不明となっていた山本湧太(やまもとゆうた)さんは発見されました。ご協力ありがとうございました。宇和島警察
安心安全情報メール
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。宇和島市津島町近家に住む、山本湧太(やまもとゆうた)さん29歳が、10月30日午後6時00分頃
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ