[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1303868)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症に関する特別定額給付金についてのお知らせ
2020/05/18 18:56:21
宇和島市からのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症に関する特別定額給付金について、お知らせします。

5月20日頃、世帯主の方に、申請書と返信用封筒をお届けします。必要事項を記入し、本人と振込先口座が確認できる書類と一緒に返送してください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンライン申請もご利用できます。

詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、特別定額給付金推進室 49−7087まで、お問い合わせください。
土日も、午前9時から午後3時まで対応します。

なお、給付金に便乗した詐欺が、全国で発生しています。
市や国、県の職員が、キャッシュカードや通帳を預かったり、暗証番号を聞き出すこと、ATMの操作をお願いすること、メールで申請手続きを求めることは、絶対にありません。
このような電話やメールは詐欺ですので、十分注意をしてください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市総務課
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流終了】宇和島市津島町にある山財ダムでは、22日16時00分にゲートからの放流を終了しました。これにより、下流への放流
安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流開始】宇和島市津島町にある山財ダムでは、21日23時00分から、最大で30m3/sのゲートからの放流を開始します。山
安心安全情報メール
先ほどの松野町目黒で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内容の変
安心安全情報メール
火災一般建物発生松野町目黒付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.68755145439
安心安全情報メール
宇和島警察署からお知らせをします。行方不明となっていた古谷千一(ふるやせんいち)さんは、本日、発見されました。ご協力ありがとうございました。
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ