[安心安全情報メール] 防災・防犯 (No.1295655)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 安心安全情報メール
公式サイト

特別定額給付金に関連した詐欺被害等にご注意!
2020/05/01 09:37:46
 特別定額給付金に関連した「個人情報」「通帳、キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください。
 詳しくは、消費者庁のホームページをご覧ください。 
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice_200227.html

・心当たりのない送信元からのメールやSMSに記載されたURLは開かないようにしましょう。
・市役所などの行政機関が電話でATMへの誘導や、暗証番号の確認などをすることはありません。あやしいと感じたら電話を切りましょう。
 
 連休期間中におけるご相談については、「新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン」10時〜16時(土曜、日曜、祝日を含む)フリーダイヤル:0120-213-188がご利用できます。その他の消費者相談は、土日祝日、10時〜16時の間、「消費者ホットライン」局番無しの188(通話料有料)もご利用できます。

ご不明な点がありましたら、
宇和島市消費生活センター(0895-20-1075)に
ご連絡ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

宇和島市消費生活センター
スポンサーリンク

安心安全情報メール の最新 (5件)

安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流終了】宇和島市津島町にある山財ダムでは、15日13時30分にゲートからの放流を終了しました。これにより、下流への放流
安心安全情報メール
●ダム情報須賀川ダム【放流終了】宇和島市にある須賀川ダムでは、15日7時00分にゲートからの放流を終了しました。これより、下流への放流は利水
安心安全情報メール
●ダム情報山財ダム【放流開始】宇和島市津島町にある山財ダムでは、14日17時00分から、最大で90m3/sのゲートからの放流を開始します。山
安心安全情報メール
●ダム情報須賀川ダム【放流開始】宇和島市にある須賀川ダムでは14日16時30分から、最大で毎秒70m3のゲート放流を開始します。須賀川(及び
安心安全情報メール
先ほどの宇和島市築地町2丁目で発生した火災車両は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ