避難準備・高齢者等避難開始の発表および避難所の開設について
2018/08/23 16:30:57
|
安全 様
8月23日15時30分に「土砂災害危険箇所に係る避難勧告対象地区(31地区41箇所)に対し、避難準備・高齢者等避難開始の発表および避難所の開設を行いました。 (避難所) (川東地区)川東高齢者福祉センター大島分館、多喜浜公民館、神郷小体育館、 (上部地区)泉川公民館、大生院公民館、角野公民館、マイントピア別子、船木公民館、別子山公民館 (川西地区)慈光園、惣開公民館 (水防本部電話 0897−65−1349) |
スポンサーリンク
|
新居浜市 メールマガジン [01/22 16:15:42]
安全様東予地方で、警察官をかたる詐欺の電話が複数確認されています。警察官をかたり、「あなたの口座が犯罪に使われている。」「預金をおろして手元 |
|
新居浜市 メールマガジン [01/07 17:00:06]
安全様低気圧による強風の影響により、運航を見合わせていた渡海船は、1月7日火曜日17時15分大島発上り第11便から運航を再開します。(地域交 |
|
新居浜市 メールマガジン [01/07 16:00:05]
安全様低気圧の影響による強風のため、1月7日火曜日15時15分大島発9便から市営渡海船の運航を見合わせています。なお、運航再開時刻は未定のた |
|
新居浜市 メールマガジン [12/17 17:15:31]
安全様本日、市内において、通信事業者や警察官を名乗る者から「電話が使えなくなります」「電話が不正に悪用されています」等と電話がかかってきてい |
|
新居浜市 メールマガジン [12/11 16:30:26]
安全様市内において、機械音声でNTTドコモを名乗る者から「この電話は今から使えなくなります。詳しくは1のボタンを押してください。」等と電話が |