[新居浜市 メールマガジン] 防災・防犯 (No.557557)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 新居浜市 メールマガジン
公式サイト

不審者情報 11月10日
2016/11/10 16:16:55
安全 様

川東中学校区から不審者情報がありましたので、お知らせします。
【概要】
11月9日(水)15時00分頃、男子児童2名が西から東に2列で普通に歩いて下校中、後ろから自転車に乗ってきた男性の自転車のハンドルと児童1名の肩が接触した。すぐ自転車が止まり、「何しよんぞ。」と言われた。児童は「帰っています。」と答えると、「ぶち殺すぞ。」と言われた。児童は友達に「帰りよるだけよね。」と言うと、「何ブツブツいよんぞ。」と言って左手で児童の右の顎のあたりを殴ってきて、こぶしが顎に当たった。その後、その男は「並列しっとんか。」「ちゃんと並べやのー。」などと言い、自転車で走り去った。児童の顎にはけがはなかった。帰宅して一人の児童は保護者に報告した。本日朝、児童が学校で教師に報告し、教師より警察に通報した。
不審者の特徴は、60歳くらい、青っぽい色のキャップ、上は黒、下は長ズボン、歯がほとんどなかった。自転車はスポーツタイプのねずみ色だった。
スポンサーリンク

新居浜市 メールマガジン の最新 (5件)

新居浜市 メールマガジン
安全様東予地方で、警察官をかたる詐欺の電話が複数確認されています。警察官をかたり、「あなたの口座が犯罪に使われている。」「預金をおろして手元
新居浜市 メールマガジン
安全様低気圧による強風の影響により、運航を見合わせていた渡海船は、1月7日火曜日17時15分大島発上り第11便から運航を再開します。(地域交
新居浜市 メールマガジン
安全様低気圧の影響による強風のため、1月7日火曜日15時15分大島発9便から市営渡海船の運航を見合わせています。なお、運航再開時刻は未定のた
新居浜市 メールマガジン
安全様本日、市内において、通信事業者や警察官を名乗る者から「電話が使えなくなります」「電話が不正に悪用されています」等と電話がかかってきてい
新居浜市 メールマガジン
安全様市内において、機械音声でNTTドコモを名乗る者から「この電話は今から使えなくなります。詳しくは1のボタンを押してください。」等と電話が
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ