[砥部町 メールマガジン] 防災・防犯 (No.1702533)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛媛県 - 砥部町 メールマガジン
公式サイト

【注意喚起】新型コロナウイルス感染回避行動の徹底について
2022/04/01 19:00:07
役場 保険健康課からお知らせします。

新型コロナウイルスの感染症の警戒レベルが、4月1日(金)から「感染警戒期」に引き下げられました。
なお、感染の拡大を防ぐため、引き続き感染回避行動の徹底をお願いします。

県内は『感染警戒期』です!
〜「感染警戒期」移行への前提条件〜
(1) 感染回避行動の徹底
・県外を往来する際は十分注意を
・換気の悪い混雑した場所や、感染リスクの高い場所への出入りは控えて
(2) 会食ルール等の順守
・大人数、長時間は避けて、認証店を推奨
・1週間以内に感染リスクの高い行動をとった方や、体調のすぐれない方は、絶対に出席しない・させない
(3)感染を拡げた場合の社会への影響に対する強い意識を   

新型コロナウイルス感染症に関する情報は、こちらをご覧ください
砥部町ホームページ
https://www.town.tobe.ehime.jp/soshiki/daihyo/shingatacorona-taisaku.html

お問合せ先
砥部町役場保険健康課:TEL089-962-7057
スポンサーリンク

砥部町 メールマガジン の最新 (5件)

砥部町 メールマガジン
砥部町保険健康課からお知らせします。本日、熱中症警戒アラートが発表されています。外出や運動はなるべく控え、エアコンを使用し涼しい部屋で過ごす
砥部町 メールマガジン
大雨の影響により、11日から開設しておりました自主避難所は閉鎖しました。
砥部町 メールマガジン
大雨の影響により、土砂災害が発生しております。本日、午後5時から保健センターに自主避難所を開設します。不安のある方は、早めの避難をお願いしま
砥部町 メールマガジン
現在、大雨注意報が発表されています。今後の気象情報や土砂災害に十分に注意してください。
砥部町 メールマガジン
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験の実施に伴い、防災行政無線の試験放送を実施します。日時:令和7年5月28日(水曜日)
スポンサーリンク

愛媛県のメールマガジン (12) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ