[観音寺市 観音寺ホッとメール] 防災・防犯 (No.1364317)
学芸館イベントの開催について
2020/08/13 18:30:10
|
≪観音寺ホッとメール≫
香川大学の学生によるイベントをふるさと学芸館で開催します。 台秤(だいばかり)や挽き臼(ひきうす)など、今では使われなくなった昔の道具を体験してスタンプを集めると、ヨーヨー釣りなどの楽しいゲームに挑戦できるイベントとなっております。
短い夏休み・・・。 各地でイベントやお祭りが中止になっていくなか、親子で参加できる数少ないイベントですので是非ご家族でご参加ください!
●日時 令和2年8月19日(水) 10:30〜12:30 ※三密を避けるため、受付時間を規制させていただきます。ご予約の際、下記の中からご希望の時間帯をお伝えください。
?10:30〜 ?10:50〜 ?11:10〜 ?11:30〜
●場所 ふるさと学芸館(旧紀伊小学校跡) 観音寺市大野原町丸井313番地
●対象者 未就学児及び小中学生 ※必ず保護者の送迎をお願いします。 ※小学生低学年以下のお子様は保護者同伴でのご参加をお願いします。
●定員 先着20組(当日受付も可能ですが、事前応募者を優先し、入場制限を設ける場合がございます。)
●参加費 無料
●申込方法 下記問合せ先まで、電話でお申し込みください。
●応募締切 8月18日(火) 12:00まで
●申込・問合せ先観音寺市政策部ふるさと活力創生課 TEL:(0875)23−7803 ※受付時間は平日8:30〜17:15
●注意事項 ・新型コロナウィルスの感染リスクを減らすため、会場への際は必ずマスクやフェイスガードを着用してください。また、入館の際のアルコール消毒にご協力いただくとともに、室内での大声での会話を避けてください。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がみられる方は来館をご遠慮ください。
・念のため、ご帰宅された際にはうがい、手洗い等の防疫対策を採ってください。
・館内では数多くの展示品がありますが、できるだけ直接の接触を避けていただくとともに、接触を希望される場合は施設員にお声掛けください。
・香川県内における緊急事態宣言の発令等、今後の感染拡大の状況によっては開催を中止することがありますのでご了承ください。
【配信カテゴリ】 ・小学校情報-一ノ谷小学校 ・小学校情報-観音寺小学校 ・小学校情報-高室小学校 ・小学校情報-常磐小学校 ・小学校情報-柞田小学校 ・小学校情報-豊田小学校 ・小学校情報-粟井小学校
配信カテゴリ登録、変更及び削除は、こちら entry@city.kanonji.lg.jp
※空メールを送信すれば、変更や解除できるメールが返送されます。
|
スポンサーリンク
|
 |
≪観音寺ホッとメール≫放課後児童クラブ各教室のお知らせや、緊急情報等をこれまでホッとメールで配信してきましたが、本日、令和5年3月31日(金 |
 |
≪観音寺ホッとメール≫放課後児童クラブ3月分の保育料(春休み3月分含む)と2月分土曜日保育料の振替日は3月31日(金)です。通帳の残高のご確 |
 |
≪観音寺ホッとメール≫本メールは下記の配信カテゴリに登録している利用者の皆さまにお送りしています。他の配信カテゴリを登録されている方には重複 |
 |
≪観音寺ホッとメール≫本メールは下記の配信カテゴリに登録している利用者の皆さまにお送りしています。他の配信カテゴリを登録されている方には重複 |
 |
≪観音寺ホッとメール≫令和5年度放課後児童クラブを利用承認の新1年生の方へお知らせです。4月の春休みを利用される方は、4月1日(土)〜6日( |
香川県のメールマガジン (7) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。