[田布施町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.924203)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 田布施町メール配信サービス
公式サイト

自主避難所について(7月7日午前7時半現在)
2018/07/07 08:12:04
避難勧告解除(灸川洪水)等に伴って、以下の4か所の避難所は、閉鎖しました。
また、土砂災害に関する警報は継続しておりますので、引き続き西田布施公民館は自主避難所として開設しています。
不安がある方は、西田布施公民館に避難してください。
なお、土砂災害警戒区域では、災害が発生することが予想され、人的被害が発生する可能性が高まった場合は、速やかに避難について、総務企画課(TEL52-2111)にご相談ください。
【閉鎖した避難所】
〇城南公民館
〇麻郷公民館
〇地域防災センター
〇東田布施小学校

【開設中の避難所】
〇西田布施公民館

※自主避難について
自主避難とは、町が発令する避難勧告、避難指示までに、自己の判断において自主的に避難することです。
自主避難される方は、食事や飲料水など生活用品については、各自ご用意ください。
スポンサーリンク

田布施町メール配信サービス の最新 (5件)

田布施町メール配信サービス
4月6日(日)9時30分?11時30分、12時45分?15時、たぶせ桜まつり会場で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします
田布施町メール配信サービス
3月24日(月)9時30分?11時30分、保健センター前で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします。《保健センター》
田布施町メール配信サービス
3月24日(月)9時30分?11時30分、保健センター前で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします。《保健センター》
田布施町メール配信サービス
17日7時06分発表【田布施町】暴風警報波浪警報を解除山口県では、17日夕方まで強風や高波に注意してください。
田布施町メール配信サービス
16日16時18分発表【田布施町】暴風警報波浪警報を発表山口県の海上では、16日夜のはじめ頃から17日朝まで暴風に警戒してください。中部、東
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ