[山陽小野田市防災メール] 防災・防犯 (No.1823640)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 山陽小野田市防災メール
公式サイト

台風第14号の接近に伴う避難場所の開設について
2022/09/18 08:16:55
こちらは山陽小野田市です。
大型で非常に強い台風第14号は、19日にかけて山口県に最も接近します。台風の接近に伴い、18日(日)午前9時に各校区に避難場所を開設します。
避難が必要な場合は危険な時間帯を避けて早めの避難をお願いします。
自宅や知人宅の2階など、窓から離れた安全な部屋への避難が難しい場合は、以下の避難場所に避難してください。避難に時間がかかる方は、避難行動を開始してください。
なお、飲食については各自で準備していただき、避難場所では黙食に努めていただく等、感染症対策にご協力ください。

本山地区:本山地域交流センター
赤崎地区:竜王中学校
須恵地区:須恵小学校
小野田地区:小野田中学校
高泊地区:高泊小学校
高千帆地区:高千帆小学校
有帆地区:有帆緑地管理棟
厚狭地区:厚狭地区複合施設、厚狭高等学校北校舎
出合地区:厚狭中学校
厚陽地区:旧厚陽中学校体育館
埴生地区:埴生地域交流センター、旧津布田小学校

開設する避難所情報については、こちらでご確認ください。
https://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/soshiki/2/hinan-place.html
スポンサーリンク

山陽小野田市防災メール の最新 (5件)

山陽小野田市防災メール
現在、下水道管の破損により、小野田地区南部の一部地域(対象地域:須恵一丁目より南側地域)において汚水(下水)の流れが悪くなっています。対象地
山陽小野田市防災メール
13日4時20分発表【山陽小野田市】大雨注意報を解除西部では、13日朝まで土砂災害に警戒してください。
山陽小野田市防災メール
市内に発令していた「警戒レベル3高齢者等避難」を全て解除し、市内全ての避難場所を閉鎖しました。
山陽小野田市防災メール
12日23時52分発表【山陽小野田市】大雨注意報を発表(警報から注意報)西部では、13日朝まで土砂災害に警戒してください。
山陽小野田市防災メール
現在、小野田地区の一部地域(対象地域:須恵一丁目より南側地域)において汚水(下水)の流れが悪くなっています。対象地域にて下水道を使用されてい
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ