[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.952507)
★メールしゅうなん/周南市
2018/08/11 10:00:04
|
メールしゅうなん 2018.8月号(毎月11日発行)
★徳山動物園夏の夜間開園 夜の動物たちの姿をゆっくりとご覧いただけます。展示館では「ダータ博士の恐怖のキモアニ研究所」を開催中。 日時:8月11日(土)〜15日(水)、18日(土)、25日(土)21時まで開園(入園は20時30分まで、展示館は20時まで) 場所:徳山動物園 詳しくは→https://www.city.shunan.lg.jp/site/zoo/25420.html 問合せ:徳山動物園 0834-22-8640
★星空観察会in長穂 日時:8月13日(月)18時30分〜21時(天候により中止あり) 場所:長穂市民センター野外広場(旧長穂小学校グラウンド) 内容:星空の観察会、地元団体によるかき氷の無料配布 問合せ:長穂市民センター 0834-88-0401
★星空観望会 日時:8月17日(金)、18日(土)18時30分〜21時(天候により中止あり) 場所:コアプラザかの駐車場 内容:月、金星、火星、木星、土星、天の川、夏・秋の星座などを観察(自動追尾式望遠鏡2台を使用) 問合せ:コアプラザかの 0834-68-2094
★新南陽総合支所とのお別れ会 日時:8月18日(土)10時〜12時 場所:新南陽総合支所1階ロビーほか 内容:写真パネル展、庁舎見学など 問合せ:新南陽総合支所 地域政策課 0834-61-4216
★須金なし・ぶどう祭 日時:8月25日(土)17時〜21時 場所:須磨小学校 内容:ナシ・ブドウの直売、バザー、ミュージックライブ、ゲーム大会、お楽しみ抽選会など 問合せ:須金市民センター 0834-86-2201
★徳山東部浄化センターの一般開放 日時:8月26日(日)9時〜16時(見学の受付は15時まで) 場所:徳山東部浄化センター 内容:施設見学会、微生物の観察、下水道クイズなど 問合せ:徳山東部浄化センター 0834-26-1517
━━━━━ 問合せ 周南市 広報戦略課 info@city.shunan.lg.jp しゅうなんメールサービス 登録・変更・解除について shunan@xpressmail.jpへ空メールを送信してください。
|
スポンサーリンク
|
 |
クマの目撃情報をお知らせします。通報者目撃日時:令和7年5月18日(日)16:37通報受付日時:令和7年5月19日(月)9:35目撃場所:大 |
 |
本日5月18日(日)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/18)の運航について令和7年5月18日、濃霧(視界が回復)が解消しましたの |
 |
本日5月18日(日)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/18)の運航について令和7年5月18日、大津島発始発便、鼓海2、濃霧のため |
 |
本日5月18日(日)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/18)の運航について令和7年5月18日、濃霧のため大津島発の始発便は出航待 |
 |
家庭で消費するために購入した食料品等(主に精肉類、魚介類、青果類、惣菜類)について、貸与するはかりで計量し、内容量が不足しているものを毎月1 |
山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday
7,666萩市防災メール
6,029柳井市防災メール New!
5,923平生町防災メール New!
4,867岩国市防災メール
4,796光市メール配信サービス New!
4,676下関市防災メール
3,478山口市防災メール
2,494山口県防災情報メール
2,225周南市 しゅうなんメールサービス New!
2,124うべメールサービス(宇部市防災メール)
1,956長門市防災メール
1,609防府市メールサービス
1,376田布施町メール配信サービス New!
1,353美祢市安全・安心メールサービス
1,190山陽小野田市防災メール
1,127くだまつ防災メール配信サービス
404周防大島町防災メール配信システム
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。