[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.557830)
★メールしゅうなん/周南市
2016/11/11 09:59:59
|
メールしゅうなん 2016.11月号(毎月11日発行)
★ルーラル315・375フェスタ★ 日時:11月12日(土)、13日(日)9時30分〜15時(目安です) 場所:国道315号,375号沿い 内容:国道315・376号沿線の市内7会場で、農山漁村の女性たちが中心になって、農産物の販売、イベント、体験コーナーを開催します。 問合せ:農林課 0834-22-8369
★長穂軽トラ市★ 日時:11月13日(日)9時〜13時 場所:長穂小学校グラウンド 内容:長穂産新米販売会。野菜ほか特産物、軽食などを軽トラで販売。 問合せ:長穂公民館 0834-88-0401 チラシ(PDFファイル)https://goo.gl/uIpD32
★第32回周南冬のツリーまつり みなとのイルミネーションを楽しもう★ 日時:11月18日(金)17時30分〜 場所:ツリーまつり みなと会場(フェリーターミナル) 内容:ツリーまつりみなと会場の点灯に合わせて、あったかおでん、カレー、ホットジンジャー、お酒販売などを行います。 問合せ:周南観光コンベンション協会 0834-33-8424 観光交流課 0834-22-8372
★周南市総合防災訓練★ 日時:11月20日(日)9時〜11時30分 場所:中央地区全域及び日本ゼオン株式会社運動公園駐車場 内容:シェイクアウト訓練、避難訓練、消火訓練、炊き出しなど 詳細:https://goo.gl/j7BJEv 問合せ:防災危機管理課 0834-22-8208
★第32回周南冬のツリーまつり点灯式★ 日時:11月26日(土)17時20分〜 場所:ツリーまつり青空公園会場、御幸通り会場 内容:点灯セレモニーを行います。 問合せ:徳山商工会議所 0834-31-3000 観光交流課 0834-22-8372
━━━━━ 問い合わせ 周南市 広報戦略課 info@city.shunan.lg.jp しゅうなんメールサービス 利用規約/設定変更/登録解除 http://app.xpressmail.jp/c/l/D001kI3901C14028S0216172e.html
|
スポンサーリンク
|
 |
家庭で消費するために購入した食料品等(主に精肉類、魚介類、青果類、惣菜類)について、貸与するはかりで計量し、内容量が不足しているものを毎月1 |
 |
本日5月10日(土)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/10)の運航について【鼓海2】徳山発(終便)18:50便は、強風の影響によ |
 |
本日5月9日(金)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/9)の運航について【鼓海2】徳山発(終便)18:50便は、強風の影響により徳 |
 |
本日5月9日(金)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/9)の運航について【フェリー新大津島】徳山港発16:10便、大津島発(終便) |
 |
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容5月9日(金)10時30分頃、クマ1頭(体長約1m)を目撃した。◎場所大字大道理の国 |
山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday
7,666萩市防災メール
6,024柳井市防災メール New!
5,918平生町防災メール New!
4,867岩国市防災メール
4,793光市メール配信サービス New!
4,676下関市防災メール
3,478山口市防災メール New!
2,494山口県防災情報メール
2,221周南市 しゅうなんメールサービス
2,124うべメールサービス(宇部市防災メール)
1,956長門市防災メール
1,609防府市メールサービス
1,375田布施町メール配信サービス
1,353美祢市安全・安心メールサービス
1,190山陽小野田市防災メール
1,127くだまつ防災メール配信サービス
404周防大島町防災メール配信システム
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。