[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.2473119)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★「私はロボットではありません」偽画面に注意!
2025/10/23 10:23:33
 パソコンなどの利用者を誘導し、利用者自身に不正コマンドを実行させるサイバー攻撃手口の一つである“ClickFix(クリックフィックス)に注意してください。
 メールなどから偽の認証画面に誘導し、指示どおりに実行するとウイルスに感染してしまいます。ウイルスに感染すると、ID・パスワードやデータを窃取されるほか、インターネットバンキングやクレジットカードの不正利用につながる場合があります。

【被害を防ぐために】
・不審なメールなどのリンクをクリックしたり、不審な広告を開いたりしない。
・承認画面で指示された不審な操作を安易に実行しない。

詳しくは警察庁ホームページをご覧ください。
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/pdf/R7_Vol.7cpal.pdf

《お問い合わせ窓口》
周南市 生活安全課 消費生活センター
0834-22-8321

━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
パソコンなどの利用者を誘導し、利用者自身に不正コマンドを実行させるサイバー攻撃手口の一つである“ClickFix(クリックフィックス)に注意
周南市 しゅうなんメールサービス
クマの痕跡情報をお知らせします。確認日時:令和7年10月19日(日)7:00痕跡場所:大字鹿野上下渋川状況:池のアユを捕食した形跡を確認地図
周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報日時10月17日(金)14時00分(2件)【1件目】◎目撃日時10月16日(木)18時3
周南市 しゅうなんメールサービス
【バナー等広告には注意!】令和7年9月末における県内のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害件数は、67件で被害額は約4億5千万円になります。最近
周南市 しゅうなんメールサービス
100日間、地区のみなさんの参加人数や歩数を集計して、競い合います!「運動はちょっと苦手…」という方でも、日常の中で歩くことがスポーツ習慣に
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ