[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.2374337)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★乳幼児の百日咳感染に注意しましょう
2025/05/29 17:41:34
こどもを中心に激しい咳が続く「百日咳」について、令和7年の山口県内累計患者数は速報値で392人となり、年間で過去最多となりました。
百日咳は、いずれの年齢でもかかりますが、特に、母親からの免疫が十分ではない、生後6か月までの乳児が感染すると重症化する恐れがあり、生命にかかわることもあるため注意が必要です。
乳幼児期の百日咳の予防には、5種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、急性灰白髄炎(ポリオ)、Hib感染症)の定期予防接種が有効です。
対象となる生後2か月を迎えたら、速やかに5種混合ワクチンの接種を開始し、早期に完了させましょう。
また、周囲に百日咳患者がいる場合は、乳幼児への感染を防ぐために咳エチケットなどを徹底しましょう。

感染症対策等・百日咳について(山口県ホームページ)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/47/19150.html

お問い合わせ窓口
周南市健康づくり推進課
電話:0834-22-8553
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容8月2日(土)9時頃、道路を横切り山へ逃げていくクマ1頭を目撃した。◎場所大字長穂の
周南市 しゅうなんメールサービス
広報しゅうなん8月号を発行しました。【主な掲載内容】■国勢調査2025■カーボンニュートラルへの挑戦■ZOOっとびしょぬれ!ウォーターパーク
周南市 しゅうなんメールサービス
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------身元不明者の情報です。この度は令和7年7月29
周南市 しゅうなんメールサービス
【質問】マンションに住んでいます。隣室の洗濯物から、強烈な柔軟仕上げ剤の香りが漂って、頭痛や止まらない咳といった症状に悩まされています。どう
周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容7月31日(木)13時50頃、道路を横切るクマ1頭(体長1m程度)を目撃した。◎場所
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ