[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.2335523)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★県内での麻しん(はしか)発生に伴う注意喚起について
2025/03/06 16:04:44
令和7年3月3日に、県内において麻しん(はしか)2例の報告がありました。
麻しんは感染力が非常に強く、免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症するといわれています。
また、妊娠中に感染すると流産や早産を起こす可能性があります。
麻しんは、手洗いやマスクのみでは予防できず、予防接種が最も有効な予防法です。

●1歳児と小学校入学前1年間の幼児は、定期接種(無料)の対象です。期間内に接種することを積極的にお勧めします。
●海外渡航の予定のある方は、渡航先の麻しんの流行状況や過去の予防接種歴をご確認ください。
●麻しん患者と接触し、1?2週間(約10日間)経ってから熱、せき、のどの痛み、眼が赤くなるなどの症状が出てきたら、麻しんの可能性があります。
<麻しん患者との接触が疑われる場合>
感染拡大防止のため、周南環境保健所(電話:0834-33-6424)へご連絡ください。
<麻しんの可能性で受診する場合>
公共交通機関の利用を可能な限り避け、医療機関へ事前に連絡してから受診してください。

県内の麻しん発生状況(山口県感染症情報システム)   
https://pref.yamaguchi.didss.dsvc.jp/topics/print?id=10193

お問い合わせ窓口
周南市健康づくり推進課
電話:0834-22-8553
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容11月14日(金)19時40分頃、道路を横断し山へ逃げていくクマ1頭を目撃した。◎場
周南市 しゅうなんメールサービス
周南市からの緊急なお知らせこれは、Jアラートのテストです。
周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報日時11月12日(水)8時50分◎目撃日時11月11日(火)18時00分◎目撃状況鹿野下
周南市 しゅうなんメールサービス
周南市防災危機管理課からのお知らせです。国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練に伴い、下記のとおり、メール配信と試験放送を
周南市 しゅうなんメールサービス
クマの痕跡の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容11月10日(月)11時頃、クマの足跡を確認した。◎場所大字湯野地図→https:
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ