★災害の危険が差し迫った時はサイレンを流します
2024/06/24 10:00:33
|
周南市防災危機管理課からお知らせ
災害発生に伴う避難指示等の緊急情報は、防災行政無線の屋外拡声スピーカーからお知らせしています。 特に、市内に危険が差し迫った際に発令するレベル4「避難指示」、レベル5「緊急安全確保」は、昼夜問わず、大音量で、約1分間のサイレンを流すこととなります。 【避難情報発令時のサイレン】 サイレン(10秒)を5回繰り返し なお、避難情報は、屋外拡声スピーカーのほか、防災ラジオ、携帯電話の緊急速報メールやエリアメール等の複数の手段で配信します。 ---ホームページリンク--- https://www.city.shunan.lg.jp/site/sinsei/118205.html ---問い合わせ先--- 周南市 防災危機管理課 メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp 電話 0834-22-8208 |
スポンサーリンク
|
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/21 10:38:37]
本日4月21日(月)の運航は以下のとおりになっています。本日(4/21)の運航について【鼓海2】徳山港発9:30便は、濃霧の影響のため10: |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/21 07:56:57]
本日4月21日(月)の運航は以下のとおりになっています。本日の運航徳山発7時40分便は濃霧のため出航時刻を遅らせております。大津島巡航のXは |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/18 14:43:53]
山口県内で、百日咳の患者が継続的に報告されています。百日咳は、咳を主な症状とする感染症で、初期は通常の風邪と見分けがつきにくく、受診や診断が |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/15 09:30:26]
周南市防災危機管理課からのお知らせです。次のとおり、防災ラジオの自動起動訓練放送を行います。【日時】令和7年4月16日(水)午前9時30分頃 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/14 17:08:16]
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------山口市からの依頼に基づき、令和7年3月7日のメ |