[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.1989890)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★熱中症に気をつけましょう/周南市
2023/07/19 12:00:31
毎年、山口県内では7月から8月に熱中症が多く発生しています。梅雨明けから、気温や湿度が高くなり、日差しも強いため熱中症になるリスクが高くなります。熱中症を防ぐためには予防がとても大切です。

?熱中症予防のために?
●暑さを避ける
・扇風機やエアコンで温度をこまめに調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・外出時には日傘や帽子を着用
・天気の良い日は日陰の利用、こまめな休憩
・吸湿性、速乾性のある通気性の良い衣服を着用
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
●こまめに水分を補給する
室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分、塩分などを補給

※特に『熱中症警戒アラート』発表時には、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう。
熱中症アラートとは、危険な暑さへの注意を呼びかけ、 熱中症予防行動を促すための情報です。熱中症の危険性が極めて高くなると予想された日の前日や当日に発表されます。
環境省と気象庁が提供している熱中症警戒アラートメール配信サービスやLINEアプリを活用した熱中症警戒アラートをご活用ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php

----------
お問い合わせ窓口
周南市 健康づくり推進課
メール kenkozo@city.shunan.lg.jp
電話 0834-22-8553
しゅうなんメールサービス
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容10月26日(日)午前8時20分頃、道路上で子クマ1頭(体長0.7から0.8m)を目
周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容10月25日(土)午後8時頃、道路上でクマ1頭(体長不明)を目撃した。◎場所大字須々
周南市 しゅうなんメールサービス
【事例】数年前ショッピングモールで勧誘されてクレジットカードを作った。利用明細はオンラインで確認するようだったが、スマホが苦手なので見ていな
周南市 しゅうなんメールサービス
パソコンなどの利用者を誘導し、利用者自身に不正コマンドを実行させるサイバー攻撃手口の一つである“ClickFix(クリックフィックス)に注意
周南市 しゅうなんメールサービス
クマの痕跡情報をお知らせします。確認日時:令和7年10月19日(日)7:00痕跡場所:大字鹿野上下渋川状況:池のアユを捕食した形跡を確認地図
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ