[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.1734370)
★新型コロナワクチン接種(4回目接種)について(お知らせ)/周南市
2022/06/01 10:54:58
|
市では、国の方針に基づき、新型コロナワクチンの4回目接種を実施します。つきましては、5月31日以降、3回目接種から5か月を経過した方に順次接種券をお届けします。 なお、18歳以上60歳未満の基礎疾患等を有する方は接種券の発送に申請が必要となりますので、下記のとおりお知らせします。
【接種の概要】
■接種対象者 3回目接種から5か月以上が経過した、次の(1)または(2)に該当する方(年齢は、いずれも接種日時点)
(1)60歳以上の方 (2)18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認めた方
※4回目接種の対象者について https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0130.html
■費用 無料
■使用するワクチン ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチン
■4回目接種券のお届け 【60歳以上の方】 接種券の申請は不要です。3回目接種から5か月経過する頃にお届けします。
【18歳以上60歳未満で基礎疾患等を有する方】 接種を希望する方は、接種券の発行申請が必要です。
※申請方法について http://www.city.shunan.lg.jp/site/covit19vakzin/83920.html
■接種の予約 【65歳以上の方】(昭和32年4月1日以前に生まれた方) 送付される接種券に市が指定した「接種日時」と「接種会場」を記載していますので、原則予約の必要はありません。 ※接種日時と会場を変更する、または接種を希望しない場合は手続きが必要になりますので、市ワクチン接種予約センター(0834-32-0567)に必ずお電話ください。 ※接種日時と会場の記載がない方で、接種を希望する方は、原則、予約が必要です。
【64歳以下の方】 予約が必要です。接種券が届きましたら、予約方法などをご確認ください。
■4回目接種についての詳細は、市のホームページをご確認ください。 http://www.city.shunan.lg.jp/site/covit19vakzin/83920.html
■問合せ先 市ワクチン接種相談センター 0834-22-8838(9時?17時/日曜休み)
|
スポンサーリンク
|
 |
家庭で消費するために購入した食料品等(主に精肉類、魚介類、青果類、惣菜類)について、貸与するはかりで計量し、内容量が不足しているものを毎月1 |
 |
本日5月10日(土)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/10)の運航について【鼓海2】徳山発(終便)18:50便は、強風の影響によ |
 |
本日5月9日(金)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/9)の運航について【鼓海2】徳山発(終便)18:50便は、強風の影響により徳 |
 |
本日5月9日(金)の運航は以下のとおりになっています。本日(5/9)の運航について【フェリー新大津島】徳山港発16:10便、大津島発(終便) |
 |
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容5月9日(金)10時30分頃、クマ1頭(体長約1m)を目撃した。◎場所大字大道理の国 |
山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday
7,666萩市防災メール
6,023柳井市防災メール New!
5,917平生町防災メール New!
4,867岩国市防災メール
4,793光市メール配信サービス New!
4,676下関市防災メール
3,478山口市防災メール New!
2,494山口県防災情報メール
2,221周南市 しゅうなんメールサービス
2,124うべメールサービス(宇部市防災メール) New!
1,956長門市防災メール
1,609防府市メールサービス
1,375田布施町メール配信サービス New!
1,353美祢市安全・安心メールサービス
1,190山陽小野田市防災メール
1,127くだまつ防災メール配信サービス
404周防大島町防災メール配信システム
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。