★うそ電話詐欺にご注意ください!!
2021/10/15 08:30:21
|
周南市消費生活センターからのお知らせです。
県内で、うそ電話詐欺と思われる不審な電話が多数確認されています。 実際にお金をだまし取られたという被害も多発しています。ご注意ください。 ○市役所職員や金融機関職員などをかたり、「還付金の手続きができる」と言ってATMへ誘導する ○「クレジットカードが悪用されたのでキャッシュカードを使えなくする」などと言って、キャッシュカードを預かろうとする ○公的機関や弁護士などを名乗る人物から次々と電話がかかり、「逮捕される」「刑務所に入れられる」などと脅す このような電話がかかった場合は、一人で判断せずに家族や警察に相談してください。 電話を常に留守番電話設定にしておくことや、警告メッセージ付きの電話機に交換することも有効です。 詳しくは消費生活センターホームページをご覧ください。 https://city.shunan.lg.jp/soshiki/21/75202.html このメールは、全国地域安全運動(10月11日(月)から20日(水))の取り組みの一環として注意喚起をしております。 問合せ 周南市消費生活センター (0834)22-8321 周南警察署 (0834)21-0110 光警察署 (0833)72-0110 ━━━━━ しゅうなんメールサービス 本メールの送信メールアドレスは配信専用です。 登録・変更・解除方法 shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/03 15:37:44]
4月4日(金)の運航についてお知らせします。【鼓海2修理完了のお知らせ】明日4/4徳山発18:50便より、運航を再開いたします。大津島巡航の |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/03 13:04:14]
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------下関市からの依頼に基づき、令和7年3月21日の |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/03 10:51:05]
実在する警察本部や警察署の電話番号を偽装して電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。先般、県内でも新宿警察署の電話番号を偽装表示させ |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/01 10:00:32]
広報しゅうなん4月号を発行しました。【主な掲載内容】■第3次周南市まちづくり総合計画策定■プレセント提供事業者募集■高齢者などのごみ出し支援 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [03/31 14:51:58]
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------和歌山県九度山町からの依頼に基づき、令和7年2 |