[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.1612979)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★うそ電話詐欺にご注意ください!!
2021/10/15 08:30:21
周南市消費生活センターからのお知らせです。
県内で、うそ電話詐欺と思われる不審な電話が多数確認されています。
実際にお金をだまし取られたという被害も多発しています。ご注意ください。

○市役所職員や金融機関職員などをかたり、「還付金の手続きができる」と言ってATMへ誘導する
○「クレジットカードが悪用されたのでキャッシュカードを使えなくする」などと言って、キャッシュカードを預かろうとする
○公的機関や弁護士などを名乗る人物から次々と電話がかかり、「逮捕される」「刑務所に入れられる」などと脅す

このような電話がかかった場合は、一人で判断せずに家族や警察に相談してください。
電話を常に留守番電話設定にしておくことや、警告メッセージ付きの電話機に交換することも有効です。

詳しくは消費生活センターホームページをご覧ください。
https://city.shunan.lg.jp/soshiki/21/75202.html

このメールは、全国地域安全運動(10月11日(月)から20日(水))の取り組みの一環として注意喚起をしております。


問合せ
周南市消費生活センター (0834)22-8321
周南警察署 (0834)21-0110
光警察署  (0833)72-0110

━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
令和7年3月末現在の、県内のうそ電話詐欺被害は36件、約6千万円、SNS型投資・ロマンス詐欺被害は17件、約1億3千万円となっており、被害総
周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容4月27日(日)正午頃、クマ1頭(体長約1m)を目撃した。◎場所大字夜市の鷹飛原八幡
周南市 しゅうなんメールサービス
NTTやNTT西日本などを名乗るメールや電話にご注意ください!周南市内において、固定電話や携帯電話に、NTTやNTT西日本などを名乗る不審な
周南市 しゅうなんメールサービス
令和7年4月23日から熱中症警戒アラートが運用されます。毎年、梅雨明けの7月下旬から8月にかけて熱中症の発生が増えてきますが、近年では急に暑
周南市 しゅうなんメールサービス
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。この度は、令和7年4月18
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ