[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.1521432)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★周南市内で架空料金の請求詐欺被害が発生しました/周南市
2021/06/04 13:00:22
周南市内で、架空の料金を請求され、だまし取られる被害が発生しました。
携帯電話に「ご利用料金の支払い確認が取れていません。本日中にご連絡ください。」というメールが来て、身に覚えがなかったためメールに記載された電話番号に連絡したところ、「身に覚えがないなら端末が乗っ取られているかもしれない。調査するのでお金を振り込んでほしい。乗っ取りが確認できたら返金する。」などと言われ、振り込んでしまったというものです。

大手電話会社など、実在する企業をかたる不審メールが増加しています。身に覚えのないメールは開かないようにしましょう。もし開いてしまっても、記載された電話番号に電話しないようにしましょう。

詳しくは消費生活センターのホームぺージをご覧ください。
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/21/69146.html


問合せ
周南市消費生活センター (0834)22-8321
周南警察署 (0834)21-0110

━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容10月26日(日)午前8時20分頃、道路上で子クマ1頭(体長0.7から0.8m)を目
周南市 しゅうなんメールサービス
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容10月25日(土)午後8時頃、道路上でクマ1頭(体長不明)を目撃した。◎場所大字須々
周南市 しゅうなんメールサービス
【事例】数年前ショッピングモールで勧誘されてクレジットカードを作った。利用明細はオンラインで確認するようだったが、スマホが苦手なので見ていな
周南市 しゅうなんメールサービス
パソコンなどの利用者を誘導し、利用者自身に不正コマンドを実行させるサイバー攻撃手口の一つである“ClickFix(クリックフィックス)に注意
周南市 しゅうなんメールサービス
クマの痕跡情報をお知らせします。確認日時:令和7年10月19日(日)7:00痕跡場所:大字鹿野上下渋川状況:池のアユを捕食した形跡を確認地図
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ