[周南市 しゅうなんメールサービス] 防災・防犯 (No.1380122)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山口県 - 周南市 しゅうなんメールサービス
公式サイト

★クマ目撃情報/周南市
2020/09/06 13:36:59
クマの目撃情報をお知らせします。
通報日時:令和2年9月6日(日)11:10頃
目撃日時:令和2年9月6日(日)10:50頃
目撃場所:大字八代 国道376号線八代新畑付近
状  況:体長1.2mのクマ1頭が376号線を南から北へ横断した。

地図→https://goo.gl/maps/cxUDAhiwHGanbVm77

使用される端末によっては、地図が正しく表示されない場合があります。
クマの行動範囲は広いので、位置情報は目安としてお考えください。

※市では、クマレンジャー隊を編成しパトロールを行っていますが、クマ被害に遭わないよう、住民の皆様は以下のことに十分注意してください。

1 クマを呼び寄せないための注意事項
 家庭の残飯や生ゴミの味を覚えたクマは、それを求めて人家の回りをうろつくようになります。クマの餌にならないように生ゴミはきちんと処理しましょう。

2  クマに出会わないための注意事項
 クマは視覚や嗅覚が人より優れているため、ほとんどの場合、人が気づくよりも早くクマの方が人の接近を察知して逃げていきます。鈴やラジオなど音の出るものを持って、人がいることを早くクマに知らせましょう。
通学路でクマに出会わないようにするために、見通しの悪い、クマの隠れ家になりそうな川沿いの藪などは、なるべく刈り取ってください。

3 クマに出会った場合の注意事項
 クマは臆病な動物です。クマに出会って急に走り出すと、クマが驚いて攻撃してくることがあります。クマに出会っても、あわてず冷静に、クマが立ち去るのを待って、クマと反対方向に離れるようにしましょう。
・クマが動かないときは、クマの見えない位置までゆっくり離れましょう。
・クマが突進してきたときは、危険な状態です。持ち物を置くなどをしてクマの気をそらせましょう。

目撃したら、警察(110番)、市役所農林課(0834-22-8151)、熊毛総合支所産業土木課(0833-92-0014)、鹿野総合支所産業土木課(0834-68-2335)又は最寄りの各支所又は周南農林水産事務所(0834-33-6463)へご連絡ください。

お問合せ窓口
周南市熊毛総合支所 産業土木課
メール km-sangyo@city.shunan.lg.jp
━━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
スポンサーリンク

周南市 しゅうなんメールサービス の最新 (5件)

周南市 しゅうなんメールサービス
NTTやNTT西日本などを名乗るメールや電話にご注意ください!周南市内において、固定電話や携帯電話に、NTTやNTT西日本などを名乗る不審な
周南市 しゅうなんメールサービス
令和7年4月23日から熱中症警戒アラートが運用されます。毎年、梅雨明けの7月下旬から8月にかけて熱中症の発生が増えてきますが、近年では急に暑
周南市 しゅうなんメールサービス
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。この度は、令和7年4月18
周南市 しゅうなんメールサービス
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------身元不明者情報です。この度は、令和7年4月18
周南市 しゅうなんメールサービス
本日4月21日(月)の運航は以下のとおりになっています。本日(4/21)の運航について【鼓海2】徳山港発9:30便は、濃霧の影響のため10:
スポンサーリンク

山口県のメールマガジン (17) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ