★台風第10号の接近に伴う避難所の開設について
2020/09/05 16:50:21
|
こちらは、周南市防災危機管理課です。
大型で非常に強い台風第10号は5日16時現在、南大東島の南約110kmの海上を、時速約15kmの速さで北西に進んでいます。台風が予報円の中心付近を進むと、山口県へは7日(月)の昼前に最も接近する見込みです。 台風の接近に伴い、明日6日(日)の正午から以下の避難所を開設します。 自主避難される場合は、食料(水や食べ物)や毛布などの生活用品に加え、マスクや除菌シート、体温計などの衛生用品についても、可能な限り各自でご用意ください。 --------------------------------- 6日(日)正午に開設する避難所 --------------------------------- 桜木市民センター、菊川市民センター、大津島市民センター、周陽市民センター、四熊市民センター、和田市民センター、総合スポーツセンター、小畑市民センター、高水市民センター、秋月市民センター、夜市市民センター、勝間市民センター、遠石市民センター、戸田市民センター、大河内市民センター、岐山市民センター、湯野市民センター、三丘市民センター、中央地区市民センター、大向市民センター、新南陽ふれあいセンター、今宿市民センター、大道理市民センター、鶴いこいの里、櫛浜市民センター、長穂市民センター、コアプラザかの、粭島市民センター、須々万市民センター、ゆめプラザ熊毛、大島市民センター、中須市民センター、学び・交流プラザ、久米市民センター、須金市民センター 周南市 防災危機管理課 メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp 電話 0834-22-8208 |
スポンサーリンク
|
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/23 14:58:06]
令和7年4月23日から熱中症警戒アラートが運用されます。毎年、梅雨明けの7月下旬から8月にかけて熱中症の発生が増えてきますが、近年では急に暑 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/22 14:58:16]
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。この度は、令和7年4月18 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/22 14:54:00]
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------身元不明者情報です。この度は、令和7年4月18 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/21 10:38:37]
本日4月21日(月)の運航は以下のとおりになっています。本日(4/21)の運航について【鼓海2】徳山港発9:30便は、濃霧の影響のため10: |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/21 07:56:57]
本日4月21日(月)の運航は以下のとおりになっています。本日の運航徳山発7時40分便は濃霧のため出航時刻を遅らせております。大津島巡航のXは |