★メールしゅうなん/周南市
2020/08/11 10:00:07
|
メールしゅうなん
2020.8月号(毎月11日発行) ●新しい生活様式を実践しましょう 感染が全国的に広がりつつあります。再び感染を拡大させないよう、県をまたぐ移動については、移動先の状況などを確認し、慎重な行動をお願いします。 また、マスクの着用や手洗い、身体的距離の確保など、日常生活での対策を徹底しましょう。こまめな換気や、3密(密集・密接・密閉)の回避も心掛けましょう。 問合せ:健康づくり推進課成人保健担当 0834-22-8553 新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式の実践例についてはこちら https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html ●新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」 厚生労働省が提供するスマートフォンのアプリで、感染者の接触について知ることができるサービスです。利用者同士のプライバシーを守り、個人が特定される情報も記録されません。 利用者が増えることで感染拡大防止につながることが期待されます。ぜひ、ご活用ください。 問合せ:健康づくり推進課成人保健担当 0834-22-8553 「COCOA」についてはこちら https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html ●周南市・下松市・光市ぐるりんスタンプラリー 新型コロナウイルス感染症の影響が広がる中、地元で観光を楽しむマイクロツーリズムに注目が集まっています。 8月24日(月)から、周南市・下松市・光市の対象施設を巡って抽選で特産品などが当たるスタンプラリーがスタートします。 問合せ:観光交流課観光振興担当 0834-22-8372 ●「おもしろエコ川柳」募集中 地球温暖化防止などの環境保全に対する思いやエピソード、日々の生活で感じていること、取り組んでいることなどを「五・七・五」の川柳形式で募集します。 期間:7月1日(水)〜8月31日(月)必着 賞品:大賞「ふく刺身&タタキ刺セット」など 問合せ:環境政策課環境政策担当 0834-22-8324 応募についてはこちらから https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/18/37061.html ━━━━━ 問い合わせ 周南市 広報戦略課 info@city.shunan.lg.jp しゅうなんメールサービス 利用規約/設定変更/登録解除 http://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/8/2960.html |
スポンサーリンク
|
周南市 しゅうなんメールサービス [02/01 10:00:28]
広報しゅうなん2月号を発行しました。【主な掲載内容】■中学校部活動の地域移行■戦時下・懐かしの古写真募集■放課後子供教室■市立図書館ホームペ |
|
周南市 しゅうなんメールサービス [01/29 09:19:15]
1月29日(水)の運航は以下のとおりとなります。本日(1/29)の運航について。鼓海2徳山発9:30便は、強風のため、瀬戸浜港、本浦港を抜港 |
|
周南市 しゅうなんメールサービス [01/28 17:27:16]
1月28日(火)の運航は以下のとおりとなります。本日(1/28)の運航について。フェリー新大津島馬島発17:40便は、強風のため、徳山⇔刈尾 |
|
周南市 しゅうなんメールサービス [01/28 14:38:37]
「セルフエステ」の契約トラブルの相談が増えています。【事例】サイトで見つけた歯のセルフホワイトニングサロンに出向き、低額の体験コースを申し込 |
|
周南市 しゅうなんメールサービス [01/28 12:52:35]
1月28日(火)の運航は以下のとおりとなります。本日(1/28)の運航について。徳山発13:10便、馬島発14:00便は、強風のため、徳山⇔ |