★新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力について(お願い)
2020/07/31 17:30:56
|
こちらは、周南市防災危機管理課です。
梅雨も明け、本格的な夏のシーズン到来となりましたが、東京や関西圏を中心に、新型コロナウイルスの感染拡大の傾向が強まっています。 都道府県をまたぐ移動については、移動先の感染状況を十分確認し、特に、感染が拡大している大都市圏等への移動は慎重にご検討ください。 こうした地域からのご家族の帰省につきましても、健康状態の確認など慎重な行動をお願いします。 また、あらためて次のことをお願いいたします。 ・市民の皆様には、マスクの着用、手洗い・消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの「感染防止の3つの基本」に加え、「三密」を回避するなど、新しい生活様式の実践。 ・事業者の皆さまには、業種ごとに策定された感染拡大防止ガイドラインに即した適切な対策。 より一層警戒感を強め、感染拡大防止や予防のための取り組みの徹底をお願いします。 市長メッセージはこちらから http://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/3/48016.html 周南市 防災危機管理課 メール bousaikiki@city.shunan.lg.jp 電話 0834-22-8208 |
スポンサーリンク
|
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/28 16:50:37]
令和7年3月末現在の、県内のうそ電話詐欺被害は36件、約6千万円、SNS型投資・ロマンス詐欺被害は17件、約1億3千万円となっており、被害総 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/27 14:51:10]
クマ目撃の通報がありましたのでお知らせします。◎通報内容4月27日(日)正午頃、クマ1頭(体長約1m)を目撃した。◎場所大字夜市の鷹飛原八幡 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/24 15:46:21]
NTTやNTT西日本などを名乗るメールや電話にご注意ください!周南市内において、固定電話や携帯電話に、NTTやNTT西日本などを名乗る不審な |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/23 14:58:06]
令和7年4月23日から熱中症警戒アラートが運用されます。毎年、梅雨明けの7月下旬から8月にかけて熱中症の発生が増えてきますが、近年では急に暑 |
![]() |
周南市 しゅうなんメールサービス [04/22 14:58:16]
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。この度は、令和7年4月18 |