水道管の凍結と防止について
2025/02/03 17:07:13
|
2月4日頃から冬型の気圧配置が強まり、気温が低くなる見込みです。低温による水道管の凍結などにご注意ください。
●凍結を防止するには ・ご家庭によって水道配管に水抜栓が設置してある場合があります。その場合は水道管の中の水を抜いてください。また、屋外給湯器等に水抜栓が設置してあるときは、説明書に従って水抜きすることをお勧めします。 ・むき出しになっている水道管は、発泡スチロール製の保温材などで保温してください。 ・空き家などで長期間水道を使用しない場合は、水道の止水栓を閉めるなど凍結による漏水予防をお願いします。 ●凍結した場合 ・蛇口や、水道管の凍結部分にタオルを当てて、その上からぬるま湯をかけて解氷してください。直接お湯をかけると破損する恐れがありますのでご注意ください。 ・気温の上昇に伴い水が出るようになりますが、気温が上昇しないときなど、そのまま放置すると凍結範囲が拡大して水道器具が破損する恐れがありますので、速やかに解氷することをお勧めします。 ●その他ご不明な点やご相談は下記までお問い合わせください。 ・美祢市上下水道局 施設課 0837-52-5223 ・美祢市上下水道局 分 室 0837-62-1908 |
スポンサーリンク
|
![]() |
美祢市安全・安心メールサービス [04/08 13:49:22]
4月14日(月)から18日(金)までの間、補修工事のため小郡萩道路の十文字IC?大田IC間の通行止めが実施されます。通行止めの際は、県道を迂 |
![]() |
美祢市安全・安心メールサービス [04/05 10:00:19]
市役所総務課からのお知らせ。明日6日(日)から15日(火)までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。この時期は、新入学後のこどもた |
![]() |
美祢市安全・安心メールサービス [03/24 11:14:19]
山口県竜巻注意情報第1号24日11時12分発表山口県西部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し |
![]() |
美祢市安全・安心メールサービス [03/21 17:42:14]
(このメールは下関市からの依頼により配信しています。)下関市貴船町の高齢者(82歳女性)が、3月15日8時頃から行方不明となっています。似た |
![]() |
美祢市安全・安心メールサービス [03/10 17:56:01]
3月12日(水)から14日(金)までの間、補修工事のため小郡萩道路の大田IC?絵堂IC間の通行止めが実施されます。通行止めの際は、県道を迂回 |